トップ > いろんなこま > こま雑貨 > こま人形(とら)【寅】【干支飾り】【飾りこま】
こま人形(とら)【寅】【干支飾り】【飾りこま】
頭をつまみ上げるとコマになる。
回して良し、飾って良し、縁起良しの「こま人形」シリーズに、2022年の干支「寅」が加わりました。
コマは「1年がうまく回る」縁起の良いものとして、昔からお正月に遊ばれ、飾られてきました。
そんなコマを、机の上や棚などの小さなスペースに飾れる干支置物として、お楽しみいただけます。
普段は干支飾りとして、雄々しくも静かに鎮座。
しかしコマとして遊ぶ時には、猛虎のごとく勢いよく回転。
飾っている時は勇ましい表情ですが、回り終わった時にはどことなく目を回しているようにも見えてしまう…。
そんな表情の愛らしさを、どうぞお楽しみください。
サイズ |
コマ:直径約2.7cm
台:直径約3.0cm
全長:約5.6cm |
材質 |
国産広葉樹 |

価格 : 1,100 円(税込) |
ポイント : 11 |
|
お祝いの贈物にぴったりの愛らしい人形
コマは昔から「人生がうまく回りますように」「ますます円満になりますように」と、結婚や出産、引っ越しなどのお祝いの際に贈られてきた縁起物でもあります。

こま人形シリーズは、そんなコマに縁起の良いキャラクターを描き、より多くの方に親しみやすいものとなるように仕上げたものです。

手作業で描かれる顔は、1つ1つに違いがあり、どれも憎めない愛らしさがあります。

120年続く老舗コマ屋の技で削り出されたコマは、美しくよく回ります。回転が終わった時に見せるこま人形の表情が、心なしか目が回っているように見えるのも、愛らしさを感じるポイントです。