トップ > お正月の縁起こま展 > こま人形(アマビエ)【疫病退散】【疫病封じ】
こま人形(アマビエ)【疫病退散】【疫病封じ】
遊んで飾って楽しめる「こま人形」シリーズに、2種のアマビエが仲間入りしました。
アマビエは江戸時代の肥後(熊本)に出現したとされる、人魚のような外見とくちばしを持つ妖怪。
「これから病が流行るので私の写し絵を人々に見せよ」と、予言めいたことを告げて去って行ったとされており、コロナ禍の今、疫病封じの力を持つとして注目を集めています。
まだまだ自宅で過ごす時間の多い今、疫病退散の御利益をもたらすインテリアとして、机の上や棚などの小さなスペースに飾ってはいかがでしょうか?
サイズ |
コマ:直径約3.4cm
高さ:約6cm |
材質 |
九州産イチョウ |
バリエーション |
緑
桃 |

お祝いの贈物にぴったりの愛らしい人形
コマは昔から「人生がうまく回りますように」「ますます円満になりますように」と、結婚や出産、引っ越しなどのお祝いの際に贈られてきた縁起物でもあります。

こま人形シリーズは、そんなコマに縁起の良いキャラクターを描き、より多くの方に親しみやすいものとなるように仕上げたものです。

手作業で描かれる顔は、1つ1つに違いがあり、どれも憎めない愛らしさがあります。

120年続く老舗コマ屋の技で削り出されたコマは、美しくよく回ります。回転が終わった時に見せるこま人形の表情が、心なしか目が回っているように見えるのも、愛らしさを感じるポイントです。